新型コロナウイルス感染が拡大していますが、現時点では政府・県からの行動制限の指針は出ておらず、感染対策を徹底することで、かしまこどもフェスの開催を行っていく予定です。
ただし、濃厚接触者に該当される方や、感染が疑わしい方の来場はお控えいただくようお願いいたします。
詳しくは下記PDFをご覧ください。

つるのさんとWAになって話そう

  • つるの剛士さんと子育て座談会
  • Web または 郵便ハガキでの事前予約
  • 定員300名(予約多数の場合は抽選)

予約の流れ(つるのさん)

2022/6/10 10:00
予約受付開始

抽選制

7/12 20:00
予約受付終了
7/14~7/18
当選発表

当選者には入場券となるハガキを郵送します

7/31
当日受付

当選ハガキを会場受付で提示してください

おはなしパパとえほんTime

  • 鹿島市民図書館協力
  • Webでの事前予約
  • 定員15名(先着順)

ナカシマファームのチーズ作り体験

  • ナカシマファームさん主催
  • Webでの事前予約
  • 定員5組(先着順)

リラックス空間で小児医療講演会

  • 医師・薬剤師に何でも質問
  • Webでの事前予約
  • 定員20名(先着順)

予約の流れ(つるのさん以外)

2022/6/10 10:00
予約受付開始

先着制

随時
予約申込

空きがない場合は予約できません

随時
予約完了

予約完了メールをお送りします

7/31
当日受付

予約完了メールを会場受付で提示してください

予約が必要ないイベント

こどもヘアメイク・フェイスメイク

  • おしゃれに変身!美容師がお手伝い
  • hair and care gr(L)ow様協力
  • 事前予約不要

出張木工教室

  • Nogomi木組様協力
  • 刃物も釘も使わず安全
  • 事前予約不要

風鈴かざり

  • 200以上の紙製風鈴
  • 映え間違いなしのフォトスポット
  • 常時開設

妖怪顔はめパネル

  • 会場内5ヶ所設置
  • コンプリート者には賞品
  • 常時開設

ミニまなびブース

  • 経口補水液ブース
  • 助産師さんによる相談コーナー
  • 小児関連リーフレット配布

イベント詳細

つるのさんとWAになって話そう

子育てには「ワッ」という驚きの連続。

だからこそ助け合いの「輪」があると安心。

パパ・ママも一緒に子育てについて考える座談会形式のトークライブ!

おはなしパパとえほんTime

絵本の読み聞かせ

協力:鹿島市民図書館

ナカシマファームのチーズづくり体験

親子でなが~いさけるチーズを作ろう!

対象:小学生以上

リラックス空間で小児医療講演会

WAになってお医者さんと薬剤師さんに聞いてみよう!

<<講師>>

樋口直弥さん(小児科医)「熱性けいれんについて」

溝上泰仁さん(薬剤師)「おくすりの飲ませ方」

こどもヘアメイク・フェイスメイク

プロの美容師がお子様のおしゃれをお手伝い^_^

変身後館内を楽しく歩いてみませんか??

出張木工教室

木製の「ロボット型カードスタンド」を、刃物も釘も使わず組み立てられ、小さなお子様

も安心です☆

制作時間は、約30分で完成品は、お持ち帰りができます♪♪

風鈴かざり

今年のインスタ映えスポット♡◆♡◆♡

ゆらゆら揺れる色とりどりの風鈴たち

目で鹿島の夏を楽しもう!!

妖怪顔はめパネル

日本の夏といえば妖怪?!妖怪になりきって写真を撮ろう!!

館内のどこにあるかお楽しみに・・・5か所探せたらガシャポンに参加(ステキな景品が当たるかも

© かしまこどもフェス 2021

近日公開予定